作品紹介
NO CALL NO LIFE
幼すぎる2人の愛は、衝撃的な結末へと加速する―
2021/03/05(金)公開 PG12
ホリプロ60周年を記念して制作された本作は、日本最年少でカンヌ国際映画祭に出品し、注目された井樫彩が監督を務める。原作は壁井ユカコの同名小説「NO CALL NO LIFE」(角川文庫刊)。親からの愛情を知らずに育った主人公の女子高校生・有海と同じ境遇の不良少年・春川を軸に、幼すぎる二人の切なくも衝撃的な愛の物語を描く。W主演に抜擢されたのは、ホリプロ期待の若手、優希美青と井上祐貴。その他犬飼貴丈、小西桜子、山田愛奈、駒木根葵汰、永岡佑、桜井ユキなど、フレッシュな顔ぶれとベテラン俳優陣が競演。
ホリプロ60周年を記念して制作された本作は、日本最年少でカンヌ国際映画祭に出品し、注目された井樫彩が監督を務める。原作は壁井ユカコの同名小説「NO CALL NO LIFE」(角川文庫刊)。親からの愛情を知らずに育った主人公の女子高校生・有海と同じ境遇の不良少年・春川を軸に、幼すぎる二人の切なくも衝撃的な愛の物語を描く。W主演に抜擢されたのは、ホリプロ期待の若手、優希美青と井上祐貴。その他犬飼貴丈、小西桜子、山田愛奈、駒木根葵汰、永岡佑、桜井ユキなど、フレッシュな顔ぶれとベテラン俳優陣が競演。
ストーリー
高校3年生の夏、携帯電話に残された過去からの留守メッセージに導かれ、佐倉有海は学校一の問題児・春川と出会い、恋に落ちた。怖いものなんて何もなかった。明日、地球に隕石が衝突して世界中の人類が滅んで2人きりになったって、困ることは何もないような気がした。無敵になった気分だった。それはあまりにも拙く刹那的で欠陥だらけの恋だった。そして、時を越えた留守電の真相が明かされるとき、有海の衝撃の過去が浮かび上がるのだった。
キャスト
優希美青、井上祐貴、犬飼貴丈、小西桜子、山田愛奈、駒木根葵汰、篠原篤、熊木陸斗、大水洋介、和田聰宏、諏訪太朗、木下ほうか、永岡佑、桜井ユキ
スタッフ
監督:井樫彩
作品データ
制作年
2021
制作国
日本
配給
アークエンタテインメント
上映時間
107分
その他のキャンペーン
その他のキャンペーン
まもなく販売終了
ムビチケ前売券(オンライン)
オンライン券
映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』
¥1,800
11.7
公開
公開
オンライン券
劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」
¥1,500
11.7
公開
公開
オンライン券
旅と日々
¥1,600
11.7
公開
公開
オンライン券
超特急 The Movie RE:VE
¥2,400
11.7
公開
公開
オンライン券
トリツカレ男
¥1,600
11.7
公開
公開
オンライン券
ネバーランド・ナイトメア
¥1,600
11.7
公開
公開
オンライン券
ぼくらの居場所
¥1,600
11.7
公開
公開
オンライン券
ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師
¥1,600
11.7
公開
公開
オンライン券
モンテ・クリスト伯
¥1,600
11.7
公開
公開
オンライン券
羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来
¥1,600
11.7
公開
公開