鑑賞特典あり
作品紹介

ココでのはなし
ここは、人生の休憩場所。今を切に生きる人に贈る、珠玉の物語。
ゲストハウスに集う人々の交流と愛おしい日々を描いたヒューマンドラマ。ワルシャワ国際映画祭を皮切りに、すでに10以上の海外の映画祭で上映され、市井の人々への温かい眼差しと美しい映像で評価を得ている。主演は、今泉力哉監督『猫は逃げた』以降、注目を浴びる山本奈衣瑠。共演に、日本映画界の至宝・吉行和子。主題歌「36.5」は、東京府中発のギターロックバンド「kobore」による書き下ろし楽曲。監督は本作が長編デビューとなる、こささりょうま。今を切に生きる若者たちの機微と営みを丁寧に紡ぎ出す。
ゲストハウスに集う人々の交流と愛おしい日々を描いたヒューマンドラマ。ワルシャワ国際映画祭を皮切りに、すでに10以上の海外の映画祭で上映され、市井の人々への温かい眼差しと美しい映像で評価を得ている。主演は、今泉力哉監督『猫は逃げた』以降、注目を浴びる山本奈衣瑠。共演に、日本映画界の至宝・吉行和子。主題歌「36.5」は、東京府中発のギターロックバンド「kobore」による書き下ろし楽曲。監督は本作が長編デビューとなる、こささりょうま。今を切に生きる若者たちの機微と営みを丁寧に紡ぎ出す。
ストーリー
2021年東京オリンピック開催直後、都会の喧騒に佇むゲストハウス「ココ」。住み込みでアルバイトとして働く詩子は、元旅人でオーナーの博文とSNSにハマりライフハック動画を配信する泉さんと共に、慎ましくも満ち足りた生活を送っている。
ココにやってくるのは、バイト先が潰れてしまい目標もなく、くすぶる存や、声優の夢を諦め就職しようとするも、両親から帰国を促されている中国人のシャオルーなど、悩みを抱える若者たち。そして笑顔でお客さんを迎える詩子にも、わけあって田舎を飛び出してきた過去があった…。「休憩が大事。考えながら休んでいいのよ」ココでの生活が、日々に疲れてしまっている人々の心を少しずつ解きほぐしていく。
キャスト
山本奈衣瑠、結城貴史、三河悠冴、生越千晴、宮原尚之、中山雄斗、伊島空、小松勇司、笹丘明里、三戶大久、モト冬樹、吉行和子
スタッフ
監督:こささりょうま
作品データ
制作年
2023
制作国
日本
配給
イーチタイム
上映時間
86分
その他のキャンペーン
その他のキャンペーン
まもなく販売終了
ムビチケ前売券(オンライン)

オンライン券
おーい、応為
¥1,600
10.17
公開
公開

オンライン券
彼の瞳に映る僕
¥1,600
10.17
公開
公開

オンライン券
牙狼<GARO> TAIGA
¥1,700
10.17
公開
公開

オンライン券
KIDS/キッズ
¥1,600
10.17
公開
公開

オンライン券
機動警察パトレイバー2 the Movie
¥1,400
10.17
公開
公開

オンライン券
劇場版 OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025
¥3,000
10.17
公開
公開

オンライン券
さよならはスローボールで
¥1,600
10.17
公開
公開

オンライン券
死霊館 最後の儀式
¥1,600
10.17
公開
公開

オンライン券
シンハードリ
¥1,600
10.17
公開
公開

オンライン券
次元を超える
¥1,600
10.17
公開
公開
![G-DRAGON [Übermensch] TOKYO LIVE IN CINEMA](https://content.movieticket.jp/poster/090620.jpg)
オンライン券
G-DRAGON [Übermensch] TOKYO LIVE IN CINEMA
¥2,600
10.17
公開
公開

オンライン券
ストロベリームーン 余命半年の恋
¥1,600
10.17
公開
公開

オンライン券
ナイトコール
¥1,600
10.17
公開
公開

オンライン券
リアム・ギャラガー in ロックフィールド オアシス復活の序章
¥1,500
10.17
公開
公開

オンライン券
リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022
¥2,300
10.17
公開
公開